コンテンツへスキップ
大相撲FAN
日本最大級の大相撲の総合情報サイト
メニュー
大相撲FAN
news
番付/取組
力士
相撲の歴史
用語集
決まり手
お問合わせ
大相撲FAN
>
伊勢ノ海部屋
>
錦木 徹也(にしきぎ てつや)
錦木 徹也(にしきぎ てつや)
最高番付:
前頭
部屋:
伊勢ノ海部屋
出身:
岩手県
ステータス:
現役
五十音:
に
本名
熊谷 徹也
誕生日
平成2年8月25日
出身
岩手県盛岡市
身長
184.5センチ
体重
149.5キロ
部屋
伊勢ノ海
四股名改名
熊谷 徹也 → 錦木 徹也
初場所
平成18年3月
生涯成績
300勝266敗/566出(67場所)
幕内成績
38勝52敗/90出(6場所)
前頭成績
38勝52敗/90出(6場所)
十両成績
60勝45敗/105出(7場所)、1優勝
幕下成績
107勝96敗/203出(29場所)、1優勝
三段成績
46勝31敗/77出(11場所)
序二段成績
45勝39敗/84出(12場所)
序ノ口成績
4勝3敗/7出(1場所)
前相撲成績
1場所
場所
東
番付
西
平成29年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成29年7月9日 ~ 平成29年7月23日
錦木
(8勝7敗)
前頭15枚目
千代丸
(9勝6敗)
平成29年夏場所
両国国技館(東京)
平成29年5月14日 ~ 平成29年5月28日
錦木
(10勝5敗
優勝
)
十両4枚目
山口
(5勝10敗)
平成29年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成29年3月12日 ~ 平成29年3月26日
錦木
(5勝10敗
↓
)
前頭16枚目
平成29年初場所
両国国技館(東京)
平成29年1月8日 ~ 平成29年1月22日
輝
(8勝7敗)
前頭11枚目
錦木
(5勝10敗)
平成28年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成28年11月13日 ~ 平成28年11月27日
錦木
(4勝11敗)
前頭6枚目
栃ノ心
(10勝5敗
↑
)
平成28年秋場所
両国国技館(東京)
平成28年9月11日 ~ 平成28年9月25日
錦木
(8勝7敗)
前頭9枚目
豪風
(8勝7敗)
平成28年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成28年7月10日 ~ 平成28年7月24日
輝
(7勝8敗)
前頭14枚目
錦木
(9勝6敗)
平成28年夏場所
両国国技館(東京)
平成28年5月8日 ~ 平成28年5月22日
錦木
(7勝8敗)
前頭14枚目
青狼
(5勝10敗
↓
)
平成28年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成28年3月13日 ~ 平成28年3月27日
朝赤龍
(4勝11敗)
十両2枚目
錦木
(10勝5敗
↑
)
平成28年初場所
両国国技館(東京)
平成28年1月10日 ~ 平成28年1月24日
錦木
(8勝7敗)
十両6枚目
里山
(9勝6敗
↑
)
平成27年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成27年11月8日 ~ 平成27年11月22日
錦木
(10勝5敗)
十両11枚目
天風
(6勝9敗)
平成27年秋場所
両国国技館(東京)
平成27年9月13日 ~ 平成27年9月27日
錦木
(8勝7敗)
十両14枚目
希善龍
(6勝9敗
↓
)
平成27年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成27年7月12日 ~ 平成27年7月26日
石浦
(6勝9敗)
十両9枚目
錦木
(5勝10敗)
平成27年夏場所
両国国技館(東京)
平成27年5月10日 ~ 平成27年5月24日
阿炎
(8勝7敗)
十両13枚目
錦木
(9勝6敗)
平成27年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成27年3月8日 ~ 平成27年3月22日
徳真鵬
(4勝3敗)
幕下2枚目
錦木
(5勝2敗
↑
)
平成27年初場所
両国国技館(東京)
平成27年1月11日 ~ 平成27年1月25日
豊真将
(0勝0敗7休)
幕下7枚目
錦木
(5勝2敗)
平成26年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成26年11月9日 ~ 平成26年11月23日
肥後ノ城
(2勝5敗)
幕下15枚目
錦木
(5勝2敗)
平成26年秋場所
両国国技館(東京)
平成26年9月14日 ~ 平成26年9月28日
琴太豪
(2勝5敗)
幕下24枚目
錦木
(5勝2敗)
平成26年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成26年7月13日 ~ 平成26年7月27日
琴宏梅
(4勝3敗)
幕下18枚目
錦木
(3勝4敗)
平成26年夏場所
両国国技館(東京)
平成26年5月11日 ~ 平成26年5月25日
禧勢ノ山
(6勝1敗)
幕下22枚目
錦木
(4勝3敗)
平成26年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成26年3月9日 ~ 平成26年3月23日
寺尾
(1勝6敗)
幕下10枚目
錦木
(2勝5敗)
平成26年初場所
両国国技館(東京)
平成26年1月12日 ~ 平成26年1月26日
錦木
(4勝3敗)
幕下16枚目
水戸豊
(3勝4敗)
平成25年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成25年11月10日 ~ 平成25年11月24日
錦木
(3勝4敗)
幕下10枚目
福轟力
(5勝2敗)
平成25年秋場所
両国国技館(東京)
平成25年9月15日 ~ 平成25年9月29日
錦木
(4勝3敗)
幕下15枚目
佐田の海
(6勝1敗)
平成25年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成25年7月7日 ~ 平成25年7月21日
武蔵海
(3勝4敗)
幕下8枚目
錦木
(3勝4敗)
平成25年夏場所
両国国技館(東京)
平成25年5月12日 ~ 平成25年5月26日
錦木
(5勝2敗)
幕下14枚目
川成
(5勝2敗)
平成25年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成25年3月10日 ~ 平成25年3月24日
錦木
(2勝5敗)
幕下6枚目
琴弥山
(4勝3敗)
平成25年初場所
両国国技館(東京)
平成25年1月13日 ~ 平成25年1月27日
錦木
(3勝4敗)
幕下3枚目
栃飛龍
(6勝1敗
↑
)
平成24年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成24年11月11日 ~ 平成24年11月25日
錦木
(7勝0敗
優勝
)
幕下35枚目
朝弁慶
(3勝4敗)
平成24年秋場所
両国国技館(東京)
平成24年9月9日 ~ 平成24年9月23日
渡辺
(4勝3敗)
幕下13枚目
錦木
(1勝6敗)
平成24年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成24年7月8日 ~ 平成24年7月22日
佐々木山
(4勝3敗)
幕下33枚目
錦木
(6勝1敗)
平成24年夏場所
両国国技館(東京)
平成24年5月6日 ~ 平成24年5月20日
藤本
(6勝1敗)
幕下20枚目
熊谷
(2勝5敗)
平成24年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成24年3月11日 ~ 平成24年3月25日
熊谷
(4勝3敗)
幕下23枚目
佐田の海
(5勝2敗)
平成24年初場所
両国国技館(東京)
平成24年1月8日 ~ 平成24年1月22日
萬華城
(4勝3敗)
幕下39枚目
熊谷
(5勝2敗)
平成23年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成23年11月13日 ~ 平成23年11月27日
熊谷
(3勝4敗)
幕下31枚目
貴斗志
(2勝5敗)
平成23年秋場所
両国国技館(東京)
平成23年9月11日 ~ 平成23年9月25日
豊乃國
(6勝1敗)
幕下35枚目
熊谷
(4勝3敗)
平成23年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成23年7月10日 ~ 平成23年7月24日
福轟力
(3勝4敗)
幕下22枚目
熊谷
(2勝5敗)
平成23年夏技量審査場所
両国国技館(東京)
平成23年5月8日 ~ 平成23年5月22日
春日国
(2勝5敗)
幕下22枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成23年初場所
両国国技館(東京)
平成23年1月9日 ~ 平成23年1月23日
大翔湖
(2勝5敗)
幕下14枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成22年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成22年11月14日 ~ 平成22年11月28日
熊谷
(6勝1敗 )
幕下37枚目
旭日松
(5勝2敗)
平成22年秋場所
両国国技館(東京)
平成22年9月12日 ~ 平成22年9月26日
北皇
(4勝3敗)
幕下31枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成22年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成22年7月11日 ~ 平成22年7月25日
南海力
(4勝3敗
↑
)
三段目7枚目
熊谷
(6勝1敗
↑
)
平成22年夏場所
両国国技館(東京)
平成22年5月9日 ~ 平成22年5月23日
熊谷
(4勝3敗)
三段目21枚目
貴輝鳳
(4勝3敗)
平成22年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成22年3月14日 ~ 平成22年3月28日
熊谷
(1勝6敗
↓
)
幕下50枚目
秀の富士
(4勝3敗)
平成22年初場所
両国国技館(東京)
平成22年1月10日 ~ 平成22年1月24日
熊谷
(4勝3敗)
幕下58枚目
青馬
(2勝5敗)
平成21年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成21年11月15日 ~ 平成21年11月29日
熊谷
(5勝2敗
↑
)
三段目19枚目
青馬
(5勝2敗
↑
)
平成21年秋場所
両国国技館(東京)
平成21年9月13日 ~ 平成21年9月27日
熊谷
(4勝3敗)
三段目34枚目
伊勢ノ花
(4勝3敗)
平成21年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成21年7月12日 ~ 平成21年7月26日
若乃島
(5勝2敗
↑
)
三段目16枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成21年夏場所
両国国技館(東京)
平成21年5月10日 ~ 平成21年5月24日
熊谷
(3勝4敗)
三段目4枚目
碧剣
(0勝0敗7休)
平成21年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成21年3月15日 ~ 平成21年3月29日
竜聖
(2勝5敗)
三段目56枚目
熊谷
(6勝1敗)
平成21年初場所
両国国技館(東京)
平成21年1月11日 ~ 平成21年1月25日
貴輝鳳
(5勝2敗)
三段目45枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成20年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成20年11月9日 ~ 平成20年11月23日
前郡山
(3勝4敗)
三段目63枚目
熊谷
(4勝3敗)
平成20年秋場所
両国国技館(東京)
平成20年9月14日 ~ 平成20年9月28日
熊谷
(3勝4敗)
三段目52枚目
大翔若
(0勝7敗
↓
)
平成20年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成20年7月13日 ~ 平成20年7月27日
誉富士
(7勝0敗
優勝
↑
)
三段目85枚目
熊谷
(5勝2敗)
平成20年夏場所
両国国技館(東京)
平成20年5月11日 ~ 平成20年5月25日
金剛富士
(3勝4敗)
序二段52枚目
熊谷
(6勝1敗
↑
)
平成20年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成20年3月9日 ~ 平成20年3月23日
熊谷
(2勝5敗)
序二段22枚目
仁王山
(4勝3敗)
平成20年初場所
両国国技館(東京)
平成20年1月13日 ~ 平成20年1月27日
玉希真
(2勝5敗)
序二段5枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成19年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成19年11月11日 ~ 平成19年11月25日
熊谷
(4勝3敗)
序二段29枚目
春日嶺
(2勝5敗)
平成19年秋場所
両国国技館(東京)
平成19年9月9日 ~ 平成19年9月23日
熊谷
(5勝2敗)
序二段67枚目
栃甲
(4勝3敗)
平成19年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成19年7月8日 ~ 平成19年7月22日
熊谷
(3勝4敗)
序二段47枚目
受磐
(4勝3敗)
平成19年夏場所
両国国技館(東京)
平成19年5月13日 ~ 平成19年5月27日
河高
(4勝3敗)
序二段73枚目
熊谷
(4勝3敗)
平成19年春場所
大阪府立体育会館(大阪)
平成19年3月11日 ~ 平成19年3月25日
河高
(3勝4敗)
序二段56枚目
熊谷
(3勝4敗)
平成19年初場所
両国国技館(東京)
平成19年1月7日 ~ 平成19年1月21日
大翔岩
(3勝4敗)
序二段81枚目
熊谷
(4勝3敗)
平成18年九州場所
福岡国際センター(福岡)
平成18年11月12日 ~ 平成18年11月26日
豊ノ風
(3勝4敗
↓
)
序二段111枚目
熊谷
(4勝3敗)
平成18年秋場所
両国国技館(東京)
平成18年9月10日 ~ 平成18年9月24日
熊谷
(3勝4敗)
序二段95枚目
海龍
(4勝3敗)
平成18年名古屋場所
愛知県体育館(名古屋)
平成18年7月9日 ~ 平成18年7月23日
熊谷
(4勝3敗)
序二段125枚目
海龍
(4勝3敗)
平成18年夏場所
両国国技館(東京)
平成18年5月7日 ~ 平成18年5月21日
鈴木
(1勝6敗)
序ノ口35枚目
熊谷
(4勝3敗
↑
)